練習会 2014 第5回報告

日時:
2014年8月10日(日) 10:30〜14:30
テレイン:
美々牧野 (千歳市美々)   [縮尺 1:10,000, 等高線間隔 5m]
コースセッター:
宮川
参加者:
山崎、熊谷、昆野、小原、白石、岡本(仁)、林、佐々木、吉岡、西田、松本(龍)、柏木、久保田 (敬称略)
メニュー:
ポイントオリエンテーリング

本年度最初の記録会形式のオリエンテーリングをおこないました。
「暑いけれども最後まで走り切ろう!」をテーマにコースを組みましたが、当日は曇で最高気温23℃と北海道としても走り易い涼しい気候でした。

ALコースは8.1km・↑70m、AMコースは4.8km・↑35mです。AMはALと共通コースで、ALの13番でフィニッシュです。
コース途中でスタート/フィニッシュを通過し給水を取れるようにしてあります。近接して設置した7-8及び13-14の間が給水ですのでラップタイムを見ると給水に要した時間が分かります。

コース図・成績・ラップ解析・レッグ分析などは以下にあります。
AMのラップ解析はALも含めた全員のデータを使っています。

 Training_bibibokuya 
 2014年08月10日
 AL   Map 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート 8.1km ↑70m 昆野郁 1:13:37
 AM   Map 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート 4.8km ↑35m 吉岡梨 1:51:54
出力日時 : 2014/08/10 18:17

トップの巡航速度が8分/kmとなるように出来るだけスピードが低下しないようなコースを心掛けました。
2回めの給水まではほぼ想定通りのタイムでしたが、熊谷さんは最後の一周りで草原の背丈を超える草の中で現在地をロストして昆野君にかわされてしまったようです。


初版:2014年8月24日 最終更新:2014年8月24日