9月の練習会と同様に歩測の練習をおこないました。 北13条門からのイチョウ並木はちょうど紅葉の見頃で、大勢の方がカメラを構えている中を走ることになりました。
1本目は100m当たりの歩数を確認するためのラインオリエンテーリング(2.68km)
2本目はコントロール位置を中心に直径100m(コントロール円は直径50m)だけを表示し、他は白塗りした"ウィンドウ-O"(2.7km)をおこないました。
コース図・成績・ラップ解析・レッグ分析は以下にあります。
Training_sapporonougakkou | ||||
2010年10月30日 [札幌農学校2010] | ||||
[歩測の有効活用について] | ||||
1st | Map 歩測結果集計 | 2.68km | - | |
2nd | Map 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート | 2.7km | 杣 0:13:50 | |
出力日時 : 2010/10/31 07:59 |