今回は歩測の練習をおこないました。
1本目は100m当たりの歩数を確認するためのラインオリエンテーリング(2.3km)
2本目はコントロール位置を中心に直径100m(コントロール円は直径50m)だけを表示し、他は白塗りした"ウィンドウ-O"(3.55km)をおこないました。
コース図・成績・ラップ解析・レッグ分析は以下にあります。 (歩測の有効活用についてのコメントも追加しましたので見てください)
Training_gorinjyu | ||||
2010年09月11日 [五輪樹] | ||||
[歩測の有効活用について] | ||||
1st | Map 歩測結果集計 | 2.29km | - | |
2nd | Map前半 Map後半 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート | 3.55km | 伊藤瑛 0:24:06 | |
出力日時 : 2010/09/11 21:39 |