練習会 2019 第5回報告

日時:
2019年9月1日(日) 10:00〜15:00
テレイン:
緑笏の森 (千歳市真町)   [縮尺 1:10,000、等高線間隔 5m]
運営:
泉、宮川
コースセッター:
参加者:
櫻本、木谷、山崎、末満、山花、藤井、田中、大西、太田、堂垂、川原、武田、清水、久田、坪井、森、森谷、野口、倉地、熊谷、塩平、湯浅、湯上、木本、信原(靖)、信原(瑛斗)、石原 (敬称略)
メニュー:
リレーオリエンテーリング

前回に続き、今回も初めての試みとしてリレーオリエンテーリングをおこないました。
「練習会に参加して走るだけでなく、メンバーを集めてチームを作るところからがリレーの練習です。」と銘打ち、原則として3名で申し込みを受け付けましたが、9チーム27名が参加してくれました。

コースはフラットで森の多い千歳市青葉公園をいかして、4.41km・↑45mとアップ率1%程度の走力コースとしました。
コース前半の2〜3番と後半の8番が錯綜したコースレイアウトになっています。1番はリレーとしては定石外しの共通コントロールです。

運営としては7分/kmで30分程度との想定で、トップタイムは予想通りでしたが、バラツキが想定以上に大きく反省しています。
特徴物に着くまでフラッグが見えない難易度の高いコントロール位置が複数あったため、リレー特有の「競り合い」を上手く演出できなかったかもしれません。

また当日はテレイン北東部にある千歳神社の秋祭り初日で、最終前〜最終コントロール付近は露店が並び、お昼頃から大変な人波で最終前コントロールは急遽位置変更しました。

全コースを統合したコース図へのリンクを上に、リレー成績・コース別の成績などは以下にあります。

上段=氏名
中段=コースパターン、個人タイム、パターン内順位
下段=年齢性別、経過タイム、経過順位

Relay - リレー(運営)練習会 - Results
1 しかく 森 倭渡 森谷 恵吾 野口 晃太郎
      2:01:17
 (6) 
C 0:35:48 3 B 0:44:17 3 A 0:41:12 3
0:35:48 4 1:20:05 1 2:01:17 1
2 ナオトインティライミ 倉地 草太 熊谷 隼 塩平 真士
      2:04:48
 (7) 
A 0:38:54 2 B 0:54:45 6 C 0:31:09 1
0:38:54 5 1:33:39 2 2:04:48 2
3 工学部 清水 嘉人 久田 雄介 坪井 政樹
      2:21:41
 (5) 
C 0:35:22 2 A 1:09:46 7 B 0:36:33 2
0:35:22 1 1:45:08 5 2:21:41 3
4 ↓↓ここから女子(去勢ボーダー)↓↓ 湯浅 裕子 湯上 麻貴 木本 円花
      2:38:42
 (8) 
B 0:35:23 1 C 1:03:24 5 A 0:59:55 5
0:35:23 2 1:38:47 4 2:38:42 4
5 櫻木山 櫻本 信一郎 木谷 弥彦 山崎 弘文
      3:00:15
 (1) 
A 0:35:24 1 B 0:58:32 7 C 1:26:19 7
0:35:24 3 1:33:56 3 3:00:15 5
6 チームおむすび 末満 寛太 山花 弘明 藤井 春菜
      3:16:26
 (2) 
A 0:52:18 4 C 1:32:31 9 B 0:51:37 5
0:52:18 7 2:24:49 7 3:16:26 6
  カメさんチーム 堂垂 悠人 川原 蒼 武田 信悟
      DISQ
 (4) 
B 0:49:41 4 C 1:29:04 8 A DISQ
0:49:41 6 2:18:45 6
  ルミカルフOC 信原 靖 信原 瑛斗 石原 徳
      DISQ
 (9) 
C 0:59:12 4 A DISQ B 1:09:44 8
0:59:12 8
  チームOTO 田中 柊輔 大西 肇 太田 伊代香
      DISQ
 (3) 
B DISQ A 1:04:35 6 C 1:23:57 6
 

 リレー(運営)練習会 
 2019年09月01日 [緑笏の森]
 A   Map 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート 4.41km ↑45m 櫻本信 0:35:24
 B   Map 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート 4.41km ↑45m 湯浅裕 0:35:23
 C   Map 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート 4.43km ↑45m 塩平真 0:31:09
出力日時 : 2019/09/02 21:54


初版:2019年9月2日 最終更新:2019年9月3日