今回はレース形式の記録会をおこないました。
コースはAロング(10.6km)とAミドル(4.7km)の2つを用意しました。 Aロングは途中で給水を兼ねてゴール地点を通るコース設定となっており、後半はAミドルと同一です。 このためAロング後半を参考記録としてAミドルの成績・ラップ解析に含めました。 またAロング前半も別途記録集計しました。 1位:杣君・2位酒井さんのルート図もあります。
Aロング前半はこのテレインの特徴である広大な草原地帯を中心に、後半(=Aミドル)は通行可能度の良い森林地帯を回るコース設定としました。 草原地帯は北大大会の開催された5月と違い、草丈が人の背丈を超える程に伸びており春にコース設定をした北大生も驚いていました。 やはりこのテレインの素晴らしさを満喫できるのは春先であり、来年の早春に何らかの形で大会を開催しようと考えています。
レースは杣君・酒井さんの1・2フィニッシュでしたが、二人がミスをした序盤の草原直進でトップに抜け出し僅差の2位で折り返した高瀬君、前半11コントロール中4つのファーステストラップを取った辻本くんも健闘しました。
コース図・成績・ラップ解析・レッグ分析は以下にあります。
Training_bibibokuya | |||
2010年10月03日 [美々牧野] | |||
Aロング | Map 上位者ルート図 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート | 10.6km | 杣 2:07:13 |
Aロング前半 | 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート | 5.9km | 杣 1:08:18 |
Aミドル | Map 成績 ラップ解析 レッグ分析 チャート | 4.7km | 杣 0:58:55 |
出力日時 : 2010/10/04 18:16 |