練習会 2010 第1回報告

日時:
2010年5月29日(土) 13:00〜17:00
テレイン:
Tapioraの丘 (北広島市緑葉公園)
コースセッター:
宮川
参加者:
原田、高瀬、南、重田、柏樹、新田、辻本、田川 (敬称略)
メニュー:
  1. フリージョグ
  2. コントロールピッキング

コントロールピッキングは前週の札幌OLC大会 M21A/W21A/M35A/W35Aコースの4〜8番をそのまま使いました。(△は4番のすぐそば、8番がゴール) 全長529mの直進ショートレッグを繰り返し走ることにより、森の中をトップスピードで走る感覚を体感してもらうのが目的です。

比較参考用に札幌OLC大会上位者のラップも表示しています。 (男子エリート: 奥村さん・池君、女子エリート: 酒井さん、OB代表: 吉田君) スタート位置が違うので△→1のラップは0秒としてあります。

3回目・4回目となるとほとんどクロスカントリーレース状態でしたが、エリートのスピードを擬似的に体験してもらえたと思います。

コース図・成績・ラップ解析・レッグ分析を以下に置きました。

 Taining_ryokuyou_park 
 2010年05月29日 [緑葉公園]
 @   コース図 成績 ラップ解析 レッグ分析   柏樹_4 0:04:53
出力日時 : 2010/05/31 22:29


初版:2010年6月1日 最終更新:2011年8月2日